A Nendo Madoka's Review From Hacchaka(Jap)
ねんどろいど 鹿目まどか レビュー
ねんどろいど 鹿目まどかのレビューです。
全身。リボンやフリフリなど他のキャラとはだいぶ雰囲気の違う可愛さに重点をおいた衣装。
OPでは普通に出まくってましたが本編で出てきたのはほとんど終盤のみだったので他のキャラよりちょっと印象は薄いです。
顔。目の独特なタッチが上手くプリントされてて雰囲気出てます。
表情もまどからしい笑顔。
別表情の怒り顔。
本編ではあまり見せることのなかった表情ですが終盤の覚悟を決めたような雰囲気がよく出ててこちらもいい出来でした。
別表情の落書き顔。
スケッチブックに書かれた絵そのままの表情。そんなに使わなそうですが表情替えパーツとして使っても面白そうです。
衣装は自分でデザインしためちゃ女の子ぽい衣装。スカートにボリューム感があって見栄えもいいです。
中までフリルで埋まってるという珍しい形。
オプションできゅうべえも付属。
こちらは特にデフォルメされた感じはなく劇中そのままの体型でした。
小さいですが各部の模様や耳の輪っかなどもきっちり再現。
首と尻尾などが可動。尻尾は根元が2箇所可動するので意外によく動きます。
その他オプション。
QBの腕掴み用胴体パーツも付属。まどかの腕もダボが付いた専用の物がつくのでガッチリ保持することが。
腕掴み用胴体は穴が開いてるのでそのまま寝っ転がすと撃たれた後の死体みたいに…
最終話で使った弓矢パーツも付属。こちらもクリアパーツなどが使われ劇中のイメージ通りの仕上がりでした。
適当に何枚か。
元々のキャラデザからしてかなりかわいい絵柄だったのでデフォルメされることにより更にそれが強調された感じに。
アクションタイプの台座のおかげで足を開いて弓矢を構えるポーズなんかもさせやすかったです。
弓矢は笑顔で構えさせるのもアリ。
まどかは今の所今年の中で1番流行ったアニメっぽいので劇場版とかの可能性もかなり高そう。
QBと。本編知らずにこういうのだけ見るとほのぼのしたストーリーを想像してしまいそう…
表情はいつも通り互換性あり。
元々落書き顔みたいなインパクトある表情がついてたせいかどれを付けても意外と違和感なかったです。
終わり。以上、ねんどろいど 鹿目まどかのレビューでした。
独特なタッチのアイプリなど元絵の雰囲気そのままな感じでいつも通りいい出来でした。
オプションのきゅうべえも頭や尻尾が動いたりまどかの腕に掴まれるなど地味に凝った仕様になってて面白かったです。
まどかは他にWF限定の制服ver.なんかもありますが、最終回の神々しいドレス姿みたいなバージョンあたりも是非出して欲しい所です。
Ori Link:
http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/51768424.html
Happy OTAKU-ing !? *cough* *cough*
Reiya 零夜 (Jo)
No comments:
Post a Comment