Photos from Comiket 83 (Aka C83)




「figma アスナ」のデコマスが初展示!
監修一発OKだったという快挙を成し遂げたすごいクオリティです!
ちなみに予約開始は来年の早い時期を予定しているそうです。


コブラは今回初展示?





ひだまりスケッチ×ハニカムの宮子も「figma」で登場!


他、スケールモデルの新作として、「リネージュII エルフ」の彩色が展示されていました。

ギフトとブース


























ネイティブのフィギュアも















多数のねんどろいどがずらりと











まじかるすいーと プリズム・ナナ ブース





マイクロソフトブース


スパイク・チュンソフトブース

Event Photos:
コミックマーケット83 企業ブース(前編)

一年に2度のお祭り、一年の締めくくり、お台場東京ビッグサイトで開催された
『コミックマーケット83:企業ブース』
レポート前編です。
毎年参加者が増え続けているコミックマーケット、震災で一度は参加者が減少したものの、今年は以前よりも多くの人が参加されました!そのため企業ブースでも入場制限がかかるほどの盛況っぷり。しかし、オーガストが企業抽選に敗れ参加しないという状況。今年はあの整然とした捌きっぷりが見れないと思うと本当に残念です。1回でまとめたかったのですが枚数が多すぎてとても1回では終わらなかったので前後編に分けました。
続きはコチラから>

国際展示場駅に着いたのは午後1時頃。すでに目当ても物を得て帰途に付く人も多く見られる時間帯です。

コミケ時期の国際展示場駅は看板の嵐、そこら中に企業看板が取り付けられています。


今年もやってきたぜ!国際展示場駅!っと言っても2週間前にドルパで来ているんですよね・・・。

まだまだビッグサイトに向かう人が多い感じ。

駅前には宣伝トラックなどが多く往来。このあとは秋葉に行くのでしょうね。

ビッグサイト前は人だらけ!1日目の参加者人数は17万人とのことですが、どこを見ても人、人、人です。

そのまま直行して企業ブースへ。西館二階の広場は企業待機列すごいことになっていました。

もう、どこになんの列があるかわからない状態。

企業ブースへ突入!入り口まではすんなりこれましたが、これからが地獄です・・・。数が多いので名前だけ記入してささっとご紹介。

響-HIBIKI Radio Station-


5pb

電撃屋

シャフト
まどマギ本は5時間並んでやっと買えたそうです。

ビジュアルアーツ

日本テレビ
ついにテレビ会社自ら出展ですかw

NANOHA the MOVIE 2nd A`s PROJECT
開催前から「なのは完売!」が叫ばれていいましたが、お昼近くまで抱き枕カバーはあった感じ。ヴィータちゃんパーカーは早々に完売してたみたいですが。


そのヴィータちゃんパーカーをスタッフ全員が着ていました。


献血するともらえるポスター。ヤフオクでも出ていましたが、1~2万とか言う値が付いていましたね・・・。転売とは言え、まるで血を売っているようだ・・・。

Pixiv

みなとそふと



egトップス


TYPE MOON

ぱれっと
ブシロードと並んで物議をかもしだしだしていたのが「ぱれっと」。途中で列を閉めきったのはいいけど、6時間並んで買えなかったという状態だったらしい・・・。


エウシュリー、Views/CranCrawn

日本一ソフトウェア


D.CⅢ(CIRCUS)

AQUAPLUS
無料クリアファイルを随時配っていたので目の前は大混雑



Russel


Gift

ねーこねこソフト


コットンソフト

Windmill


Navel


ニトロプラス/ニトロプラス キラル

TOYPAL
つくもたんグッズ買ってくるの忘れたァァァ

Lump of suger

まったく見えないけど一応「とらのあな」

HOBIBOX

K-BOOKS

PRODUCTION PEMCIL & Clochette & PENGUIN PARADE


feng


実物大のどでかもふもふ毛布。たしかにでかい!実物を見せて販促しているのですが、もう「どでか毛布」は完売していました。明日の宣伝?

ワニマガジン社

ホビージャパン

3rdEye/onomatope

Carnival

AXL&すみっこソフト

MANGA REBORN

エイベックス

マルハンドリームネット

戦国乙女&南国育ち&麻雀物語

嫁コレ

ガマニア

ぽにきゃん

角川書店

らしんばん

ポプルス

niconico
会場でニコニコ動画自ら生放送をやるという暴挙!参加者も普通に出演してましたねw


Microsoft
クラウドガールを全面に押し出して販売

ワーナー・ホーム・ビデオ&デジタルディストリビューション

RONDO ROBE

メディアファクトリー

ブシロード
今回一番の物議をかもしだしたブシロード。レジはめいいっぱい出ているような気がするのですが、販売方法か会計方法が悪かったのかな?

音泉

コスパ

すのこタン

どこのかわからなかった販促看板

source: http://blog.livedoor.jp/teaoevo/archives/1756516.html#more
Happy OTAKU-ing !? *cough* *cough*
Reiya 零夜 (Jo)
Please like my Facebook page above to subscribe the posts in your Facebook.
AHA - Yorukaze's FB Page Please browse my Trade photos to browse my sales items.
My Trades
No comments:
Post a Comment