HGUC ジェスタ レビュー

HGUC ジェスタのレビューです。


全身。ジェガン系の最上位機ということですが色が他とかなり違うせいかだいぶ印象の異なる見た目になってました。

顔。基本的にはジェガンですが色々装備しておりただの量産機とは一味違う雰囲気に。


カメラ部分はクリアパーツで奥にモノアイが透けて見えるいつもの方式でした。

各部位など。襟や胸など色分けもかなり良い方だと思います。

腰回り。中央のV字は残念ながらいつもと同じくシール。


腕や足。今回は握り手にもちゃんと色分けされた手甲パーツが付属。

ビームサーベルは左腕に装備。

バックパック。スタークジェガンやエコーズ機と付け替えたり出来るそうです。

オプション。

マーキングシール。


フル装備状態。シールドの位置が独特でシルエットも他のジェガンとだいぶ異なる感じ。

ビームライフル。普段より長めで迫力あります。


シールド。腕ではなくバックパックに装備するという変わった形式になってました。

バックパックの上部分にアームを取り付けて装備。

アームは2種付属し展開状態にすることも。

展開状態だと色々角度を変えることが出来ます。

横方向にしたりすることも。

ジェガンの基本形と。色もそうですが各部のディテールもかなり違った物に。

適当に何枚か。

股間にはいつも通り穴が開いてるので各種スタンドが使用可。


ライフルが薄めな形で肩の可動も優秀なので両手持ちも簡単に。

サーベルは最上位機になっても1本のまま。

3連星のトライスター隊ということなのでこれは3個買いする人も多そうかも。


終わり。以上、HGUC ジェスタのレビューでした。
ジェガンの最上位機ということでパッと見は量産機っぽい見た目をしつつも、カラーリングや武装など癖のある独特な雰囲気でかなりかっこ良かったです。
可動範囲なんかもこれまでより良くなってて動かしやすく、手首パーツそれぞれにちゃんと手甲パーツが付くなど様々な点が改良され出来の方も他のジェガン系よりだいぶ良くなってる印象でした。
発売はまだ結構先ですが4話ではかなり活躍するみたいなのでそちらにも期待です。
Source: http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/51770816.html
Happy OTAKU-ing !? *cough* *cough* Reiya
零夜 (Jo)
No comments:
Post a Comment